スタッフレポート


2017年10月3日(火)、恵比寿のセミナールームにて「ファシリテーション講座 入門セミナー」が行われました。
今回は、ビジネスや教育現場、学習・趣味、地域活動、環境・自然の分野でファシリテーションを活かしたいという8名の方々がご参加くださいました。

参加された方からの感想をお送りします。
・思っていた以上に丁寧に教えていただき面白かったです。参加者同士で話しをしなら“参加型”を体験できてよかったです。
・何となくファシリテーションがわかったような気になりました。
・ファシリテーションの本を読んだがよくわかっていなかった。参加して体験し学びがあった。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

次回の「ファシリテーション講座 入門セミナー」は、11月1日(水)の開催を予定しています。

畳の道場でオープニング

畳の道場でオープニング

2017年9月23日(土)-24(日)、長野県別所温泉 学び舎・くらしの四季にて「身体の野生を呼び覚ます」が行われました。

別所温泉という場は、奥が深かった。歴史ある温泉地でもあり、日本有数のパワースポットエリアでもあるんですね。そんな別所温泉の霊場の一つである夫神岳をすぐ目の前に望むプライベート合宿所は、まさに気のエネルギーを感じやすい場所(らしい笑)。
人間の基本動作「歩く」を表のテーマとしながらも、この季節に合わせて、身体を整えていくさまざまな動作(エクササイズ)をこなしていきます。
そうすると、あら不思議。スタスタと風の様に歩ける身体になっているではないですか!
2日目は、別所温泉の名刹、安楽寺・常楽寺・別所温泉を歩いて巡りましたが、初日の成果が発揮されたのは、長いながい階段の参道を登るとき。
全員が、サササさと風の様に登って行く様は圧巻でした。(スイマセン、自分も登っていたので写真はありません)
手づくりの料理で夜の懇親会も盛り上がり、温泉も堪能した、まさに「おとな」の楽しい合宿でした。

◇参加された方からこんな感想をいただきました。
・軽やかに歩けたこと(講座受講前の身体の変化)が印象的でした。
・足は出るけど呼吸が追いつかない坂道歩きが楽しかった。
・身体と心とお腹と、満たされた2日間でした。
・まさに自分の自然、自分の野生を感じる時間でした。「原点に返る」という感じ。

【森 雅浩】

股関節を鍛えています

股関節を鍛えています

身体の使い方

身体の使い方で歩きが変わります

背後に見える夫神岳

背後に見える夫神岳。これから温泉に向かいます。

朝食

手づくり朝食をのガーデンで

高台まで歩く

上田市を望む高台までスタスタあるく

階段

奥の階段もスタスタあるける身体に

パワースポット

別所温泉の古刹、常楽寺はかなりのパワースポット

中野民夫プレゼン

まずはプレゼン。一発目は中野民夫さん

2017年9月18日(月祝)、東京都文京区のMashup studioにて「ラーニングコミュニティーで全員集合!ファシリテーションでつながる学びあいの場」が行なわれました。

ファシリテーション講座の講師陣が勢揃いするのは、最近では本当にまれな出来事ですね。参加メンバーもすごく懐かしい人から初めての方まで、大勢集まってくれました。感謝!です。
さて、内容ですが、まずは各講師が今、ホットな話題を7分間でプレゼン。それを聞いた参加者が興味あるテーマと講師を選んで、分科会にわかれ小グループでテーマを深める。さらに全体でえんたくんセッションを行い、話題を共有したり探求したりという流れです。
私の分科会に誰も来てくれなかったら、別の講師の分科会に参加しよう!と思っていたら、4名様参加してくれました(笑汗)。
終了後は楽しい懇親会。遅咲きのシンガーソングライター・中野民夫さんの歌ももちろん登場しました。
なんだか、あっという間の休日の午後でしたね。また、やりたいなと思います。講座でも会いましょう。

【森 雅浩】

※各講師のプレゼン内容は以下の通り
・中野民夫 今、改めて、輪になって座ろう
・森 雅浩 ファシリテーションの教え方
・大枝奈美 安心感の醸し出し方
・鈴木まり子 災害復興とファシリテーション
・冨岡武 ウエブという場でのファシリテーション
・徳田太郎 政策形成とファシリテーション
・浦山絵里 専門職とファシリテーション

◇参加された方からこんな感想をいただきました。
・ファシリテーションを知って元気になれた気がします。気持ちが前向きになりました。
・職場にもファシリテーションを広めたいと思う。
・講師陣の興味がどれも面白そうだったので、分科会を選ぶのにかなり迷った。
・全部の分科会に参加したかった・次回も期待しています!
・Be-Nature Schoolのつながりは私の人生の宝です。
・講師勢揃いは贅沢だった。
・いろんな分野の人と話しができて良かった。つながりたいと思いました。
・噂のえんたくんを初めて体験できて嬉しかった
・最後のセッションで「教育」の課題になりやはり教師になる人(学生)にファシリテーションを学んでもらいたいと思いました。
・「えんたくん」を導入しようと思いました。
・次回も期待しています!

かえる君分科会

かえる君分科会

うらりん分科会

うらりん分科会

ちびまりの分科会

ちびまりの分科会

トミーの分科会

トミーの分科会

な〜み〜分科会

な〜み〜分科会

マーロン分科会

マーロン分科会

中野さんの分科会一番人気

中野さんの分科会一番人気

えんたくんセッションで対話します

えんたくんセッションで対話します

やはりコレがないとね!

やはりコレがないとね!