食べ旅・きのこ@栄村 雪国ならではの秋を味わい尽くす 自然の中で育ったきのこは、香りも味も素晴らしいもの。最高の時期にきのこを採って、料理し、味わいに長野県の栄村へ 日程:2016年10月29日(土)9:20-10月30日(日)16:00 場所:長野県栄村 村内/北野天満温泉 講師:蓮池陽子 »お申し込みへ
秋から始める果樹の鉢栽培 育てて収穫して暮らしに取り入れる植物の恵み 都会で緑と暮らすライフスタイルを提案するグリーンフィンガー・帖佐仁美による、秋のベリー栽培のワークショップです 日程:2016年10月30日(日)13:00-15:30 場所:Be-Nature School 地図 講師:帖佐仁美 »お申し込みへ
BNS20周年途中の会 いま、どんな感じ?を分かち合う気楽な集い Be-Nature Schoolを縁につながる人たちが集い、近況を話しあったり、新しく出会ったりする場です。お 日程:2016年10月28日(金)19:00-22:00 場所:Be-Nature School 地図 講師: »お申し込みへ
勝負どころの見極め方 出会いとチャンスをカタチにするために必要なこと CHUMSを人気ブランドに育てあげた土屋芳隆さんをお迎えし、どうすれば夢を膨らませ、それを実現できるのか、を語 日程:2016年10月25日(火)19:15-22:00 場所:Be-Nature School 地図 講師:土屋芳隆、森 雅浩 »お申し込みへ
至福の自家製トマトケチャップ作り 夏の美味しさをとじこめる定番保存食 イタリアでは夏の終わりに家族総出で1年分のトマトの水煮やソースをつくるそうです。トマトは日本料理の昆布や鰹節と 日程:2016年10月1日(土)14:00 -17:00 場所:Atelier Story アトリエ (お申し込みの方には詳細をご連絡します) 講師:蓮池陽子 »お申し込みへ