O2018010

屋久島の新緑がまばゆい季節、深い自然の中で、ゆっくり立ち止まり、今ここ、ありのままの自分と自然を味わう。そんな特別な4日間を過ごします。
マインドフルネスとは「今ここに深く気づいている」ということ。
最近の世界的流行の源流の一人、仏教者のティク・ナット・ハンは、著書の中でこう語っています。
「マインドフルとは、ばらばらになった心をたちまちのうちに呼び戻し、再びまとめ上げる奇跡です。そうしてこそ、人生の一瞬一瞬を十分に生きることができるようになるのです。」
「マインドフルに生きるためには、呼吸の仕方を知らなければなりません。呼吸はまた、いのちと意識、身体と心をつなぐ架け橋でもあります。」
このティク・ナット・ハンを1995年に日本に招聘したプロジェクトの中心として、直接呼吸法や歩く瞑想を学んだ中野民夫さんが、今回の講師をつとめます。中野さんが屋久島の森の中に建てたリトリートセンター(道場)の「本然庵」を拠点に、ヨーガや呼吸法や瞑想で身心を調え、奥深い森を歩き、樹々と交感し、清流や滝に遊び、輪になって語り合います。
美しく表情を変える自然、自分自身との内なる対話、共に参加したメンバーとの交流や創発。屋久島を舞台に、一瞬一瞬を十分に「生きている実感」をつかんでください。

※参加費には講師料、スタッフ費、宿泊費、島内移動のレンタカー費用、保険代などが含まれます。現地までの交通費は含みません。また食費は実費を現地で別途徴収させていただきます。
※プログラム運営はBe-Nature School代表の森 雅浩が担当します。

 

マインドフルネス(mindfulness)とは

元々仏教用語で、パーリ語のsati(サティ)で、「気づき」と訳されることが多い。漢字では「念」。この漢字を上下に分けると「今」の「心」。present mind、つまり「今、今、今に心を留める」ことです。今ここで起こっていることに、ただはっきりと気づいている、一切のジャッジメント(判断・評価)抜きに、身体、感覚、感情、思考で起こっているありのままを知る。それはすなわち、過去の記憶や未来への不安、怒りや後悔など感情に溺れずに、今ここを十全に生きる自由と平和の道でもあります。
ヴェトナムの仏教者ティク・ナット・ハンらを通して欧米に広がり、Googleのリーダーシップ研修にも取り入れられ、ストレス軽減効果でビジネス界で話題になっています。また、医療の世界でも、疼痛緩和、うつの再発予防他の効果が認知され、さまざまな展開を見せています。講師の中野民夫氏は、ティク・ナット・ハンの1995年来日を準備したマインドフルプロジェクトの事務局長を務め、以後、会社員や大学教員の日常のなかで実践を重ねてきました。最近は、ウパヤ禅センターのジョアン・ハリファックス老師のGRACEやAWAREプログラムの日本展開にも関わっています。

リトリート(retreat)とは

元々は引退、隠れ家、避難所などを意味する英語。日常生活から離れ、豊かな自然環境の中で自分自身を丁寧に見つめ直す、ゆったりとした時間を大切にする保養合宿を意味しています。

●中野民夫からのメッセージ


屋久島の3月末は、常緑の森にも明るい新緑がむくむくとあふれる生命力を感じられる季節です。この豊かな環境の中で、普段酷使している自分のからだやこころ、多様な生き方をしている他者、そして多彩な自然と、丁寧に向き合います。早朝からヨーガや瞑想で身心を調え、昼はゆっくり森を歩き、川や海で遊び、夕方は温泉や料理、夜は歌ったり焚き火や星を眺める。。。真にリフレッシュして新たな気持ちで社会や自分の仕事に取り組むために、たまには自分自身をケアし、素の自分に立ち還るひと時を、ご一緒に楽しみましょう。
 

 

 

●森 雅浩からのメッセージ


屋久島はやはり特別な場所だと、行くたびに思います。日々の生活でマインドフルネスを実践するためにも、いちど特別な環境で特別な時間を過ごす経験はきっと役に立ちます。森の中にたたずむ「本然庵」で過ごす日々は文句なく素晴らしく、マインドフィルネスを実感するには最高の準備がそこにはあります。

 

 

 

 

 

 

●集合

2019年3月21日(木)
屋久島空港11:15集合又は宮之浦港12:30集合(予定)
■参考アクセス情報
◆飛行機利用の場合
JAC3743・鹿児島空港10:20発→屋久島空港11:00着を想定しています
→現在3/21のこの便(先得)は売り切れですが、通常運賃チケット(片道¥15600)が1/21の9:30から販売されます。
※羽田〜鹿児島間などの飛行機は先得などの早割航空券が販売されています。各自ご確認ください。
◆フェリー利用の場合
フェリー屋久島2は鹿児島港8:30発〜宮之浦港12:30着です。
→前日に鹿児島入りし1泊する必要がありますが、旅情がありお薦めします。
※高速船での来島も可能です。
※空港・港まではスタッフ車で迎えに行きます。

●解散

2019年3月24日(日)
15:00頃 本然庵にて
(予定)
※解散後スタッフカーで空港までお送りします。
※飛行機の時刻表に対応して、解散時間は前後する可能性があります。

 

今回は、環境.自然、ビジネス、地域活動、ボランティア、学習・趣味、その他などの分野でファシリテーションを活かしたいという名の方々5名がご参加くださいました。
参加された方からの感想をお送りします。

・予想をはるかの超えた講座でした。これで完了せず学び続けたいと思った。
・新しい知識を得ることができた。
・とても楽しく勉強になった。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

次回の「ファシリテーション講座 入門セミナー」は、3月6日(水)の開催を予定しています。

[事務局 堀家]

2019年1月12日(土)、東京都渋谷区のBe-Nature Schoolオフィスにて
「新春開運のってけ祭り@渋谷EAST」が行なわれました。

まずはみんなでカンパーイ!!
オープニングトーク「Be-Nature Schoolのこれまでとこれからを話そう!」
by 帖佐仁美×森 雅浩ありそうでなかったこの2人の楽しいトークに皆さま聞き入っていました。

そんな帖佐さんが日々大切に育てている植物たちを今回販売しておりました。
なんと器も帖佐さんの手作りなのです!ちょこっとどこかに置いとくだけでなんだかホッとする気持ちになります。みなさまも日々の生活の中に植物をいれてみては??

ご歓談タイムは今回の料理担当な〜み〜さんのたくさんの美味しい手作り料理とともに参加者同士そして講師やBe-Natureスタッフとの会話を楽しみます♪


そして今回のメインイベントお餅つき!の前に、事務局の堀家(ほりけ)による「もちつきリズム遊び」でウォーミングアップ!なかなかハードなリズム遊びとなっておりましたが…皆さんの餅をつくぞ!という気持ちが高まっていく一体感を感じました!

事務局の金入(かねいり)による餅を美味しくいただくためのお話しを聞いて、いざ餅つきへ!

子ども達も一生懸命ついてくれました♪

きなこ、あんこ、磯辺、雑煮などなど種類もたくさんです♪
やはりつきたてのお餅は格別に美味しかったです!
七輪で焼き餅も♪

今回、静岡県から餅つきセット一式持ってきてくださった鈴木ご夫妻に感謝です。

新春のってけトークセッション「旅ってやっぱりいいよね」by富岡武×長谷部雅一
では今までのお二人の旅のお話しや旅に役立つグッツなどなど盛りだくさんでした。話を聞いているとだんだん旅がしたくなってきます。

お楽しみの新春開運じゃんけん大会!
Be-Nature School割引チケットや今回ご協賛いただいた「goodr(グダー ) 」
のランニングサングラスなどなどをじゃんけんで勝ち取っていきます!

最後は事務局の安西によるスペシャルLIVE♪社長、森とのセンッションもあり、素敵な音色と声色でうっとりしてとても居心地の良い空間となっておりました。

締めはこの方に締めていただきました!ありがとうございました!

初めての方から以前からBe-Natureと関わりのある方などなどたくさんの方が参加してくださいました。
今年度もBe-Nature Schoolをどうぞよろしくお願いいたします。

【事務局 堀家】
 
 

2019.01.15商品
F20190011

参加体験、スキル解説、実習の流れで、ファシリテーションの基礎を1日で集中的に学びます。

基本的なファシリテーションのスキルの中でも、特に効果が実感しやすいスキルに絞り込んで扱っています。講師が実際にファシリテーションを行い、それを生きた教材としてスキル解説をするので、受講生は体験と実感をもって学ぶことができます。また、受講生がファシリテーター役を体験する実習では、講師をファシリテーターのモデルとして確認した上で行うので、無理なくスキルの使い方をつかむことができます。
さらに、講座全体のふり返りと疑問解消の時間で、それぞれの現場へつなげていくことを大切にしています。

ファシリテーションの効果を実感したい方、集中的にファシリテーションを学びたい方、ご自身のファシリテーションを確認したい方、また遠隔地なので、定期的に通うのが難しい方におすすめです。

※入門セミナーを受講された方は、割引価格(2,000円引)にて受講いただけます。(受講後1年有効)
※連続/集中コースを受講された方は、割引価格(3,000円引)にて受講いただけます。
※企業名での請求書および領収書発行を希望される場合、企業からの派遣扱いとなり受講料が+10000円となります。
お申込みフォームの備考欄に、領収書に記載する企業名をご記入ください。
※講座終了後、講師も参加する懇親会を予定しています(自由参加)。ご都合つく方は是非ご参加ください。

 

 

進行内容

■ファシリテーションを実感する
・講師によるファシリテーションを体験
■ファシリテーションを理解する
・3つの基本をマスターする
  空間デザイン
  グループサイズの展開
  板書の活用
・スキル解説
オリエンテーションのOARR
問いかけ/傾聴/拡散から共有
■ファシリテーションを使ってみる
・ファシリテーター体験
■ファシリテーションを持ち帰る
・現場に引き寄せて疑問点を解決する

F2019008

ファシリテーションってなに?レクチャーとミニワークで気軽に学ぶ、平日夜2時間30分のコースです。
なぜファシリテーションが必要とされているのか、その発達の経緯や時代的な背景、各分野での使われ方に加え、基本的な技法や考え方を講義でお伝えします。
また、ミニワークショップを通じて、ファシリテーションの特徴を実感して頂きます。

※企業・法人(NPO法人を除く)からの派遣(企業・法人あての請求書又は領収書発行を希望される場合)は受講料が異なります。専用のボタンからお申し込みください。また、お申し込みフォームの備考欄に、請求書・領収書に記載する組織名をご記入ください。
※同一企業・法人からの派遣は1回の講座につき2名様までとさせていただきます。
※企業・法人への講師派遣も行っておりますので、お問い合わせください。

進行内容

●オリエンテーション
●ウオーミングアップ
●レクチャー
  ワークショプとファシリテーション
  ファシリテーターとは
●参加型セッション
  相互インタビューとシェアリング
●参加型セッションの意図開き
●スキル解説
  ファシリテーションの8つの基礎技術
●質疑応答
●クロージングセッション  

◆前回の講座開催レポートはこちら

 
受け付け締め切り:開催日当日の午前中