ファシリテーション講座入門セミナー【オンライン】11月17日(終了)

日程:2020/11/17 (火)18:30 - 21:30
場所:オンライン ※ Zoomを使用します
講師:徳田太郎
定員:12名
»お申し込みへ

「参加者が主役になる話し合いの進め方」を、オンラインで実際に体験し、その考え方や基本を学びます。

オンラインでの話し合いが増えているなか、なかなか皆から意見が出ない、時間をかけても成果が得られない。そんなことはありませんか?

では、いままでの対面での話し合いはでは成果があがっていたでしょうか?もし、オンラインになったから「うまくいかなくなった」と捉えているのであれば、それは間違っているかもしれません。対面でもオンラインでも、創造的な話し合いを進めるためには、ファシリテーションを活用できているかどうか、が大切なポイントになるからです。

“ファシリテーション” とは「促進する」「(事を)容易にする」 という意味の英語「ファシリテート」(facilitate)の名詞形で、人が集って何かをしようとする時、お互いを活かし合い創造的な成果につなげるための技法です。
“ファシリテーター” は、よく「進行促進役」と訳されます。しかし、ただの司会者や進行役ではありません。誰もが本来持っている力(意見や考え)をその場に出せるように、安全・安心の場を作っていくことが、とても重要です。

このセミナーでは「リアルでもオンラインでも使えるファシリテーションの基本が見えてくる」をゴールに設定し、講師がオンラインでの参加型の場をファシリテートします。さらに、ミニレクチャーや実習ワークを通じて、「ファシリテーションってなに?」を学んでいきます。

・ファシリテーションの基本を確認したい
・オンラインでのファシリテーションを実感してみたい
・いままで、対面の場でファシリテーションを活用していたが、オンラインでのコツがつかめない
そんなニーズをお持ちの方にお薦めします。

進行スケジュール

・オリエンテーション
・お互いを知り合う時間
・講義「ワークショップとファシリテーション」
・ファシリテーション・ミニ実習〜振り返り
・講義「ファシリテーションの8つ基礎技術」
・質疑応答
・クロージング

※このセミナーではZoomのアプリケーションを使用しその機能を活用しますが、Zoom機能の使い方を学ぶ場ではありません。
※より具体的なファシリテーションのスキルを学び、活用するためのスキルコースを準備しています。入門セミナーで得たファシリテーションの実感を、より確かなものにするためにご活用ください。

【参加者の声】

オンラインで講座を展開する工夫が随所に感じられ、自身の実践への大きな学びの機会となった。オンラインの良さも限界も体験できたことは貴重な経験となった。
40代・専門学校教員
オンラインではありながらインプットとアウトプットの時間がしっかり共存していたので学ぶものが多かったです。
10代・高校生/社会活動家
ワークショップに限らず、どのような場面でもファシリテーションの必要性を感じています。それはオンラインになっても同じことだと思います。今回は多々気づくことが多く参考になりました。
50代・大学教員
東京までいかなくてもBe-Nature Schoolの講座に参加できる。交通費も宿泊費も不要。というメリットは大きいです。オンラインだからできるようになることが次第に見つかっている印象です。
50代・団体職員
オンラインでのマイナスのポイントもいくつかありましたが’、あらためてワークショップ自体の楽しい感覚に触れることができました。
50代・会社役員