
手づくり保存食ワークショップ(終了)
こだわりポークのリエット
こだわりの豚肉を柔らかく煮てペースト状にしたリエット。そのおいしさといったら、バケットが止まらなくなる勢いです。
パンに塗ってよし、パスタのソースにしてもよしのリエットは、パーティーや急な来客時にも手軽に出せる1品です。原材料となる豚は、福岡の生産者さんからのお取り寄せ。本当においしい豚は、脂にほんのり甘みがあります。その豚のおいしさを閉じ込めてリエットをつくりましょう。リエットの他、もう1品、いつものごはんに大活躍の挽肉の保存食もご紹介予定です。どうぞお楽しみに!
※ 保存食を活かした簡単な夕食もご用意します。
※ 保存食に合わせたワインの販売もございます。
主な持ち物・服装について
エプロン、タオル、筆記用具
講師紹介
蓮池陽子
東京出身。料理人兼フードディレクター
都内ビストロの調理経験、クッキングスクールでの料理講師、アウトドアフードディレクターを経て、今に至る。
「食べもの」の源やストーリーに興味を持ち、自然の恵みを追い求め、登山(山菜野草採取)、釣り、などのアウトドア活動もおこなうようになる。
人-食-自然を結ぶストーリーのあるトータルコーディネートを大切に雑誌、イベント等で活躍中。
HP:http://atelierstory.jp/
ブログ「蓮池陽子のごはんまわり」 http://ameblo.jp/lotusyoko/