O2016002

クラフト作家の長野修平さんのアトリエを訪問し、一緒に古材を再利用して木のお皿を作り、春の野草ランチを楽しみます。
長野修平さんの自宅兼アトリエは、建物そのものから日常生活の道具に至るまで、古い材木や建材を活かして再生して作ったものでいっぱいです。アトリエには隅々まで長野さんらしい創意工夫や、意図が隠れています。

今回はアトリエにお邪魔して、長野さんが集めてきた古材をリユースして木のお皿を作ります。
お皿に使う材料は樹齢約200年のヒノキの古材です。木の繊維にそってナタとトンカチで割ってへぎ板皿に仕上げます。

季節はちょうど初夏 、山の野草が成長する季節です。お昼には長野さんの自宅の敷地内に自生する野草をみんなで採り、作ったへぎ板皿に盛り付けてアウトドア野草ランチにしていただきます。
食べ物から道具、家に至るまで貫かれている長野修平流の手作りの生活術を、ぜひ体験してください。

<担当ディレクター 帖佐仁美からのコメント>
今回は、ヒノキの古材を活かして自分の手で作るヘギ皿に、長野修平さんのフィールドで摘んだ野草をのせてアウトドアランチでいただきます。使われなくなった古い材に手を加え、別の新しい暮らしの道具へとよみがえらせる。旬の野草をおいしく料理していただく。まさに長野修平さんの暮らし術の真髄を体験できる一日です。
今回の材料となるヒノキの古材を手に入れるまでのストーリーに、長野さんならではの人とのつながりがあってこその面白い話が聞けるはず。クラフトの技や材の特徴や扱い方の智慧、旬の自然の恵みを手作りすることで、食のシーンを豊かにおいしく彩っていくひと手間かける創造力が学べる一日です。

申込み締切:2016年5月26日(木)
※ このプログラムは大人の方が対象です。
※ お申し込みいただいた方には詳しい情報(服装、持ち物を含む)を送付いたします。

 

 

講師プロフィール 長野 修平

nagano ネイチャークラフト作家
Nature Works 主宰。北海道の山菜料理店生れ。枝葉・古材・海の漂着物で生活具を独自に制作。写真、版画、執筆、山菜食も手がける。八王子陣馬山麓の古民家での暮らしを 経て、現在は神奈川県相模原の道志川の畔で手作りの家 「みのむしハウス」に親子4人暮らし。暮らしを自らの手で創り出す豊かさと楽しさを伝え続けている。
最新刊著書に『里山ライフのごちそう帖』

<担当ディレクター 帖佐仁美からのコメント>
今回は、ヒノキの古材を活かして自分の手で作るヘギ皿に、長野修平さんのフィールドで摘んだ野草をのせてアウトドアランチでいただきます。使われなくなった古い材に手を加え、別の新しい暮らしの道具へとよみがえらせる。旬の野草をおいしく料理していただく。まさに長野修平さんの暮らし術の真髄を体験できる一日です。
今回の材料となるヒノキの古材を手に入れるまでのストーリーに、長野さんならではの人とのつながりがあってこその面白い話が聞けるはず。クラフトの技や材の特徴や扱い方の智慧、旬の自然の恵みを手作りすることで、食のシーンを豊かにおいしく彩っていくひと手間かける創造力が学べる一日です。

 

集合解散

10:30 長野修平新アトリエ近くバス停
16:30 現地解散

※JR橋本駅からバス40分 バス停で集合し長野さんアトリエ会場まで徒歩です。
※詳しい集合場所はお申し込みの方へご連絡します。

主な持ち物、服装

汚れても良い服装(長袖、長ズボン)帽子、運動靴またはトレッキングシューズ

O2016001

※満員となりましたので、お申込みを締め切らせていただきました。ありがとうございました。

有志メンバーと事務局が一緒になって20周年を祝う会を開催します。美味しいごはん、懐かしい顔、新しい出会い。皆で楽しい時を過ごしましょう!
2016年4月、ビーネイチャースクール(BNS)は20周年を迎えます。昨年秋より、有志が集まり「記念すべき20th YEARを年間通じて盛り上げよう!」と、数回にわたりワイワイと話し合ってきました。その第一弾企画として生まれたのが、このお祝いの集い。だから「20周年のキックオフ」パーティーです。
BNSでゆるやかにつながる皆さんが集い、それぞれの関わりや思い出を振り返りながら、BNSのこれから、そして私たちのこれからをともに考え、語り合う時間を一緒に過ごしたいと思います。

 

こんなあなたに来て欲しいです!
・BNSに最近ずーっとご無沙汰だったあなた、最近になって参加し始めたあなた
・BNSに強烈な思い出のあるあなた、ささやかな思い出のあるあなた
・自然系のあなた、ファシリテーション系のあなた
・BNSで人生がシフトしたあなた、依然マイペースなあなた
・BNSで出会いがあったあなた、別れがあったあなた
・ここに連れてきたい人がいるあなた、一人で来たいあなた

これまでどのプログラムに参加したかによらずBNSに様々な関わりのある皆さんのご参加をお待ちしています。あなたのまだ知らないBNSがここにあるかもしれません。
お子さんとご一緒、ご家族・パートナーともぜひどうぞ!

【全員集合!実行委員会・委員長 浦山絵里(うら凛)、他一同】

 

※会費(参加費)は当日会場にて現金にてお支払い下さい。自動返信メールに入金のご案内が記載されますが、事前振込は不要です。
※小学生以下は無料です。但し、託児サービスはありませんので、あらかじめご了承下さい。
※中学生以上のご家族・パートナーとご一緒の場合は、二人目以降の会費はお一人¥8000となります。
※同伴者がいる場合は申込時に必ずお知らせ下さい。

 

なんと嬉しいことに、いままでBe-Nature Schoolに参加してくれた有志メンバーが中心となって「20周年お祝いの会」を企画してくれました。そんな機会に乗っかって、一緒にキックオフパーティーを開く運びとなりました。
もちろん、いままでお世話になった講師陣もお誘いしています。皆さん、是非来て下さい。ここからはじまる20th yearを楽しくキックオフしちゃいましょう!
【Be-Nature School代表・森 雅浩(マーロン)】

 

 

プログラム

12:00 会場
12:15 オープニングアクト
13:00 第一部 立食パーティー
15:00 ガーデンティータイム
15:30 第2部 対話パーティー(着席スタイル)
16:30 終了

F2016004

ファシリテーションってなに?レクチャーとミニワークで気軽に学びます。
平日夜2時間30分のコースです。
なぜファシリテーションが必要とされているのか、その発達の経緯や時代的な背景、各分野での使われ方に加え、基本的な技法や考え方を講義でお伝えします。
また、ミニワークショップを通じて、ファシリテーションの特徴を実感して頂きます。

受け付け締め切り:開催日当日の午前中

F2016003

ファシリテーションってなに?レクチャーとミニワークで気軽に学びます。
平日夜2時間30分のコースです。
なぜファシリテーションが必要とされているのか、その発達の経緯や時代的な背景、各分野での使われ方に加え、基本的な技法や考え方を講義でお伝えします。
また、ミニワークショップを通じて、ファシリテーションの特徴を実感して頂きます。

受け付け締め切り:開催日当日の午前中

F2016002

ファシリテーションってなに?レクチャーとミニワークで気軽に学びます。
平日夜2時間30分のコースです。
なぜファシリテーションが必要とされているのか、その発達の経緯や時代的な背景、各分野での使われ方に加え、基本的な技法や考え方を講義でお伝えします。
また、ミニワークショップを通じて、ファシリテーションの特徴を実感して頂きます。

受け付け締め切り:開催日当日の午前中