コラム

2013.11.28from BNS, コラム

mori2

12/7(土)はファシリテーション特別講座の最終回、「準備の7割はこれでOK!皆がその気になるアウトカム設定の秘訣」を実施します。講座の担当講師はマーロンことビーネイチャースクール代表の森雅浩。今回のインタビューは、この企画・テーマに対する鋭いツッコミを期待して、トミーこと冨岡武さんに聴き役を依頼しました。講座への想いとその背景にある実体験をまとめてお届けいたします。日々ファシリテーションの実践に取り組んでいる皆さんの参考となれば幸いです。
(聴き手:冨岡武 話し手:森雅浩)

アウトカムの秘訣は「主語」と「幅」

冨岡:マーロンがそれ程大事にしていた言葉とは知らなかった。聞いてみるものだね。僕も「アウトカム」は使うけれど、マーロンの言うような「来た!」というニュアンスをそこまで含めたノリでは使っていなかったな。で、実際に「来た〜っ」と思えた具体例を聞いてみたい気がしてきた。自分なりに「来た!」と思えるようなアウトカムが作れて、実際の会議も楽しくなったようなケース、ない?

森 :今ね、里山キッズ[1] という町田での社会貢献活動に関わっていて、その実行委員会の会議が年3回あるんですよ。活動自体は毎月やっているものなんだけどね。自分は実質的には会長みたいな役割で、実務には関わらないんだけど、会議では全体の方針を決めたりするの。この前、そのミーティングに向かう道中でアウトカムを考えたん
だけど、あれは良かったよね。

(さらに…)

2013.11.25from BNS, コラム

mori1

12/7(土)はファシリテーション特別講座の最終回、「準備の7割はこれでOK!皆がその気になるアウトカム設定の秘訣」を実施します。講座の担当講師はマーロンことビーネイチャースクール代表の森雅浩。今回のインタビューは、この企画・テーマに対する鋭いツッコミを期待して、トミーこと冨岡武さんに聴き役を依頼しました。講座への想いとその背景にある実体験をまとめてお届けいたします。日々ファシリテーションの実践に取り組んでいる皆さんの参考となれば幸いです。
(聴き手:冨岡武 話し手:森雅浩)

 

そもそもなんでこの企画?

冨岡:はい、では早速、話を聴かせていただきます。そもそもなんだけど、タイトルの「準備の7割はこれでOK!」にある準備って何の準備?準備って必要なの?

森 :ワークショップとか会議。自分がファシリテーョンを使う場面にむけた準備。それは絶対的に必要でしょう(苦笑)

冨岡:絶対的に必要ですか(笑)で、準備の7割がこれでOKとのことだけど、具体的にはどういうこと?

森 :本当に7割かどうかって、正直言ってわからないんだけど。ただ、普段ミーティングやってる時は、丁度この前もそうだったんだけど、アジェンダは出しても終わった時にどういう成果を求めるかっていう確認とか設定って、毎回はやれていなかったりする。でも、本当はやった方がいいし、やるには準備しないと無理なのよ。それには、会議のオーナーとファシリテーターが同じ人であればまだいいけど、違う時は特に相談と準備が必要で、実際、会議の質が圧倒的に高まるんだよね。

(さらに…)

光陰矢のごとし

前回記事を書いたのが10/30ですから、あっというまに半月以上が過ぎてしまいました。この間オーナーと退出期限について話し合ったり(3月末までをリミットにすることで合意しました)、ウェブで物件を探したりと、何もしていないわけではないのですが、正直歩みは遅い!焦ります。
(さらに…)

夢のビル持ち

この夏実施した「田中優的身の立て方講座」の受講生で、フリーランスライターのKさん(女性)。長野県の築150年の古民家を月3万で借りて住みながら、東京渋谷区に自分のビルを持っているということ。しかも100%ローンで購入し、テナント料で利益が出ているらしい。
えええ!そんな完全に身の立っている方に受講していただいて恐縮なんですが、それはそれとして「東京に来るときは是非そのビルの見学しながら話し聴かせてください」とお願いをしていました。そのアポが、10/29(火)だったわけです。
アポを取った時はまさか引越とは思っていませんでしたが、いまやどうすればビル持ちになれるかを直接オーナー様に聞ける好機と鼻息も荒くなります。
(さらに…)

いけてるアイデア?

木曜日は偶然にも東京R不動産の林厚見くん達と飲み会。これはいいタイミングと早速話をしたら「えええ、また引っ越すの」って、言われても、ねぇ。
それはさておき飲みの席で彼から出たアイデアが

・まず駐車場を2区画借りる
・ バスを2台買う
・ 間にデッキを置くとオシャレな空間ができる
(さらに…)