手づくり保存食ワークショップ タマネギマリナードで料理の幅が広がる!Report

2013.06.04

20130604-3

この4月から9回シリーズでスタートした、手づくり保存食ワークショップvol.2が5月30日(木)にビーネイチャースクール松濤SOHOオープンスペースで開催されました。 今回の保存食は「タマネギマリナード」。講師は蓮池陽子です。

テーマは「タマネギマリナードで料理の幅を広げる」でしたが、そのテーマ通り、このマリナードを使用して約40分で、それぞれ味の違う4品を完成させました。
タマネギマリナードの特徴は、マリナード液の黄金比率を覚えれば、旨味のぎっしりのマリナード液をドレッシングとしても、タレとしても使えること。 そして、タマネギマリナードのおかげで他の野菜もおいしくたっぷり食べられること。常備しておけば、1石10鳥ぐらいに活躍することです。

はじめは、ピンクタマネギと白タマネギマリナードづくりからスタート。 2色あると、料理によって使い分けられてよいのです。 おもてなしにはピンクがぴったりです。

瓶に詰めて黄金比率のマリナード液を注いで完成。 続いて、予めつくっておいたマリナード液で料理をつくります。

この日のメニューは
◆ チキンのマリナードスキレットロースト
~煮詰まったマリナード液がおいしいすぎる一品~
◆ ナスとトマトのマリナード
~火を通したナスがおいしい、程よい酸味が暑い季節にぴったり。~
◆ トマトとじゃこのサラダ
~じゃこの旨味とマリナードが絡み合ったおいしさ~
◆ シンプル!ポテトサラダ
~引き算のおいしさが光るポテトサラダ~
でした。

最後は食事&ワインで歓談し、今回のメイン食材のお酢につての話をお伝えしました。食材の由来、料理の効果、カラダへの効用、つくられ方などなど、その背景を知ることで、料理をつくる時のヒントになることも多いのです。
ですので、手づくり保存食ワークショップでは、料理以前のストーリーをお伝えすることも大事にしています。

今後の手づくり保存食ワークショップの予定ですが、
vol.3 6月20日 下ごしらえ保存瓶をつくる
vol.4.9月 トマト/ジュースなど
vol.5.10月 きのこ/オイル漬
vol.6.11月 鮭/フレーク
vol.7.12月 牡蠣/スモーク、オイル漬
vol.8.1月 味噌/調味料
vol.9.2or3月 お豆
※ 7、8月はキャンプシーズンのためお休みです。

ちなみに、vol.1 は鮭とホタテの塩うま煮 でした。(6枚目の写真)
みなさまのご参加をお待ちしております。

[蓮池]

20130604

20130604-2

20130604-4

20130604-5

20130604-6